忍者ブログ
細々と更新しています
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
2010年に記録した画像の店晒し的シリーズの「千葉で見たバス2010」。今回は記録
出来た小湊鐵道の車両を中心に、資本的に親会社となる九十九里鉄道もあわせたバ
ス画像のよせ集めです。小湊鐵道の車両に関しては前回の千葉中央バス編同様、
型式・年式の参考資料も無いことから、まとめて一気に並べていきます。

小湊鐵道は長らく富士重工ボディを愛用してきた事業者で、大型乗合車を4メーカー
全て富士ボディで導入していた時期もありました。これら富士ボディの大型車は、千葉
駅周辺の路線を担当する塩田営業所が自動車NOx・PM法の対策地域ということもあ
り、2003年以降急激に入れ替えが進んでいます。塩田で車検を取れなくなった富士
ボディ車の多くは長南へ転籍していき、千葉駅周辺では富士重工のバスボディ製造撤
退で順当に登場した西工ボディのUD車ばかりといった印象です。

1032









千葉200か1032.
ということで、西工ボディのRMワンステップ車。この野暮ったい、何ともいえない配色
が「こみなと」です。
PR
2月も終わりに近づき、ようやく厳しい寒さから徐々に暖かさを感じるようになりました。
かと思えば、翌日は寒かったり。天気の移り変わりが速さも春の訪れということなのでし
ょう。それにしても新ネタ確保をと意気込んだ2月の3連休は雪で出鼻をくじかれ、結局
2010年ネタでブログ更新する有様。更新回数はノルマにしないと考えているものの、な
んだかんだで12回更新している自分がいます。
さて、この「雑記」こと雑な記録のカテゴリーも今回で100エントリ目、記念すべき節目の
ネタは、月末恒例バス雑誌の感想という名の恒例行事。偶数月はバスラマこと、『バスラ
マインターナショナル124号』です。

今号はレポートやレポート的なものが中心となっており、特集と銘打ったものはありませ
ん。ここでは小生的に気になったものをいくつか取り上げていきます。

目次のトップを飾るのは「連接バスのニューフェース」。連接バス関連のニュースをまと
めたレポート的なもの。岐阜乗合自動車で3月より運行する「清流ライナー」ベンツシター
ロG、いわさきバスネットワークで運行予定の京成バス移籍車のボルボ、そして京成バス
「シーガル幕張」5台増車、の3題について紹介しています。

4826









社番:4826.
画像は京成バス「シーガル幕張」で活躍する第一次導入車。今回導入した増車により、
ダイヤ改正を行う予定 」とのこと。今年のマリンスタジアム観戦で見たいものです。
いわさきの連接バスは・・・、どうなるんでしょうか。詳細は次号との事。

レポートで小生的に気になったのは、やはり「AT搭載の最新シティバスの実力を探る 東
京都交通局の場合」。大型乗合車モデルではATのみとなった三菱ふそうMP、正直どう
なのよ?という疑問を採用事業者のドライバーや整備担当者などから使用所感等々をま
とめています。今号では東京都交通局北自動車営業所を訪ねており、ドライバーなどか
らはおおむね評価を得ているようです。気になる燃費ですが、営業所にある統計算出用
の機器がトラブルで不明、今後の確認事項とのこと。偶然とは言え、妙にタイミングの良さ
を感じたり。とりあえず放置していた東京都交通局は議会で報告を。

画像は記録次第並べる予定。
呉市交通局のバス画像は並べ終わってもまだ続いていたシリーズ。2010年10月に、
2度広島へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め。今回は記録出来た広島電鉄
の高速車画像を並べていきます。

なお、型式・年式は 「広島電鉄グループ 所有車両全データ」『バスマガジン40号』,
(2010),講談社ビーシー/講談社 を参照しました。

24595









24595r1









社番:24595.U-RU2FTAB(93年車)。
まずは「ミリオン」カラーの高速車。一般路線車ではP規制車も在籍する広島電鉄ですが、
走行距離も多い高速車は、さすがにこのあたりが古参格の模様。三段峡への県内高速線
運用に入っていた折戸仕様セレガ。

24615









社番:24615.KC-RU4FSCB(98年車)。
KC規制車の「ミリオン」カラー。こちらはスイング扉仕様。米子線の運用に入っていました。
立川競輪場送迎無料バスとあわせて記録した「立川で見たバス2010冬」、2011年の
2月も終わりに更新するのもどうかという頃になってきたので、今回で終了です。おおむ
ね2010年12月に立川で記録した立川バスのいすゞ車と日野車を並べていきます。

なお、型式・年式は『BJハンドブックシリーズR65 小田急バス・立川バス』(2008),BJ
エディターズ を参照しました。

<いすゞ車>
J716









社番:J716.KC-LV380L(98年車)。
まずは富士7Eボディのツーステップ車。競輪場開催日の無料送迎バスだけでなく、路線
運用にも当然ながら入っています。
2010年12月に名古屋周辺で記録したバス画像よせ集め「名古屋で見たバス2010」。
今回は名古屋市交通局の日野車を並べていきます。

なお、型式・年式は『BJハンドブックシリーズR53 名古屋市交通局』(2004),BJエディ
ターズ を参照しました。

<一般路線車>
H-812









局番:H-812.KC-HU2MMCA(99年車)。
まずは一般路線車から。3扉から前中扉仕様に変更された99年車も、いよいよ大部分
が代替される模様。ツーステップですがエアサス車ということで、北海道を中心に移籍
事例がありそうです。記録時点では3扉車も残っていましたが、残念ながら記録出来ず。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析