忍者ブログ
細々と更新しています
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
福島バスまつりを見に行くため福島へ出かけたことは以前書きました。今回はその際に
見た福島交通の車両画像を並べていきます。出かけてから2週間以上経ってますが、タ
イムリーさを売るブログではないので悪しからず。

なお、型式・年式は「福島交通 所有車両全データ」『バスマガジン41号』(2010),講談
社ビーシー/講談社 を参照しました。

福島交通は保有株式の関係で長らく三菱ふそうオンリーとなっていました。しかし2008
年に会社更生法申請により、みちのりHD傘下となったことで、いすゞエルガミオ、日野レ
インボーⅡを新車導入し、移籍車でUD導入と4メーカー揃うことになりました。数年前の
福島交通では想像出来ない大変化です。ということで、まずは三菱ふそう車以外の見た
車両から。

1080r









福島200か1080.KC-JP250NTN改(96年車)。
リヤからの画像だけですが、UDのJP富士ボディ。関東バスからの移籍車。

1094









福島200か1094.KC-LV380L(96年車)。
続いて東急バスからのいすゞキュービック。画像は記録できませんでしたが、東急バス
からは日野ブルーリボンも移籍しています。修理コストを考えると車種・メーカーは出来
るだけ少ない方が良いと思うのですが・・・。
PR
新潟で見たバスの番外編。新潟での用事(バスを見るためだけではなく・・・)が終わり、
翌日は休日ということで寄り道。新潟から上越新幹線ではなく会津若松を経由し郡山
から東北新幹線で帰京しました。なんだかんだ言っても、結局バスを見たウェイトが
高くなりました。ということで、今回はこれまで画像よせ集めで取りこぼしていた会津乗
合自動車と福島交通の車両を並べていきます。

2567









福島22か2567.
新潟から会津若松へはこの車両に乗車。会津乗合自動車といえば富士重工ボディを好ん
だ事業者です。ちなみにシャーシは日野です。

19









会津200あ19.
営業所を外から眺めに行くと、見かけない色のクセニッツが構内を試走していました。
このクセニッツは2008年に会津若松中心部で行われた「まちなか歩キメです!若松城
下散策~歩いて暮らせるまちづくり会津若松地区社会実験事業~」において、まちなか
循環バスとして活躍していました。輸入ディーラーも撤退するなど、現在では整備に手間
のかかるイマイチな車両という烙印をおされた感のあるクセニッツですが、会津乗合自動
車では好評なのか?まさかの増車。見たときは一部ロゴを剥がしたご覧のような状態でし
たが、現在は実証実験路線「病院循環バス ひまわりくん」としてロゴ等を新たにした姿で
運行しているようです。
郡山で見たバスシリーズ、撮影してから間もなく1ヶ月が経とうとしています。あまり長々
やっていても仕方が無いので、今回でひとまず終了。最後は、新常磐交通の高速車画像
よせ集めになります。なお、タイトルに「など」が入っていますが、多少会津若松で記録し
たものが混じっているというだけの理由です。

小生は、新常磐交通に関しても詳しくは無い、単なるバス好きです。専門的に調べている
わけではありませんので、単なる画像をはりつけただけの内容です。あらかじめ御了承願
います。
型式・年式は「常磐交通自動車グループ 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル85号』
(2004),ぽると出版を参照しています

70.JPG









70r.JPG









70r1.JPG









いわき200か70.P-RU638BB(90年車)。
今回は年式順に紹介。まずはまだまだ現役、ブルーリボンの高速車。常磐交通末期に制定さ
れた新塗装となっていますが、ボディは少々お疲れの様子。冬季の磐越自動車道の過酷さが
うかがえます。

長々と続いている郡山で見たバスシリーズ、ひとまず福島交通編は今回で終了。ラストは
高速バスや観光バスで使用されるバス画像よせ集めになります。とはいえ、昼間の郡山駅
で見たバスになりますので「ギャラクシー号」などの画像は当然ありません。

また何度も書いていますが、
小生は、福島交通に関しては詳しくも無い、単なるバス好きです。専門的に調べているわけ
ではありませんので、それなりの内容です。あらかじめ御了承願います。
型式・年式は「福島交通バス 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル56号』(1999),
ぽると出版を参照しています

1822.JPG









福島22か1822.P-MS725S(88年車)。
郡山を中心に会津若松、福島を結ぶ県内高速バスは概ねこんな感じ、貸切転用と思われ
るエアロバスが第一線で活躍しています。P規制車のエアロバスもまだまだ現役です。

695.JPG









福島200か695.
いわきナンバーから付け替えか?再登録なのか?200ナンバーの旧エアロも在籍。

そろそろ片付けておきたい、郡山で見たバスシリーズ。今回は福島交通の200ナンバーの
乗合車画像よせ集めになります。なお、今回は正確な型式が分かる資料を持ち合わせてい
ませんので、推測となります。また、小生は、福島交通に関しては詳しくも無い、単なるバス
好きです。専門的に調べているわけではありませんので、それなりの内容です。
あらかじめ御了承願います。

まずはノンステから。

53r.JPG









福島200か53.KC-MP747Kと推測。
福島交通にも時代の流れでノンステップ車の導入が開始。これまでと一変した塗装で登場
したエアロスターノーステップ。とはいえ画像がのっけから非公式側のみという有様ですが。

2e6d960a.jpeg









300r1.JPG









福島200か300.KK-MJ27HLと推測。
続いて登場したのはMJのノンステ。ふそうユーザーのバス会社では順当な導入順序。
この他にMKやMEもいるようですが、残念ながら見かけることは出来ませんでした。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/06 DudleyEnulp]
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析