忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
今年5月に八戸で記録したバス画像よせ集めシリーズ。今回は南部バス編その2と題し、「八戸200か269」から「八戸200か409」までの記録出来た岩手県北自動車南部支社の一般乗合車両画像を並べていきます。



八戸200か269.
京浜急行バスからの移籍車導入が続いていた南部バスに都営バス移籍車が登場。やってきたのはメーカー標準のキュービックボディのいすゞLV。同じ頃に八戸市営バスにも同型のいすゞLVが移籍していますが、新車・移籍車導入で既に代替済みとなっています。
PR
5月に出かけた青森・弘前で記録した弘南バス画像のよせ集めシリーズ。
今回のその5では、記録出来た日野の移籍導入車の画像を並べていきます。

今回のエントリも並べている画像の車種は昨年更新したエントリとほとんど同じです。むしろ昨年のほうが大型移籍車の画像も並べているので、面白いかもしれません。
 


社番:50121-2.
路線車は新車と並行して移籍車も導入しています。トップドア車を採用してきた弘南バスだけに、移籍車もトップドア車を中心に導入しています。とはいえ、移籍車になりそうなトップドア仕様の中型路線車などそんなにありませんので、トップドア仕様の中型送迎車を路線車改造しました。まずはバンパーが黒色でサブエンジン式冷房を装備した89年式のRJ。送迎車マスクの中型車に行先表示など路線バス機器を後付け改造しています。ボディにはラッピングで「さくらまんかいバス」となっていますが、なんらかの企画で作成したものと推測。



社番:50122-9.
同じく89年式の中型送迎改造車ですが、こちらは銀色バンパーで直結冷房仕様となっています。
5月に八戸で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
今回の八戸市営バス編その3では、「八戸200か507」から「八戸200か732」ナンバー、川崎市営バスからの大型移籍車から神奈川中央交通移籍車までとバラエティに富んだ括り方で記録出来た車両画像を並べていきます。



八戸200か507.
車両代替は、中型車を新車、大型車を移籍車という方針をとった八戸市営バス。国際興業バスからの移籍車が続きましたが、ここで川崎市営バスからの移籍車が登場。富士7EボディのいすゞLVワンステップ車で、ワンステップながら車椅子対応のスロープは装備していないところなど、生え抜きの「低床バス」とよく似ています。

5月に出かけた青森・弘前で記録した弘南バス画像のよせ集めシリーズ。
今回のその4では、記録出来た01年以降に導入した自社発注の日野一般乗合車の車両画像を並べていきます。
今回のエントリもやはり昨年更新したエントリと並べている画像の車種は同じことをあらかじめお断りしておきます。
 


社番:51302-5.
交通バリアフリー法施行により、弘南バスは01年から前中扉ワンステップ車の導入を開始します。とはいえ中扉は車椅子専用で、これまで通り前扉のみでの乗降となっています。中扉はステップに降りられないよう車内に可動式の仕切り棒を設置し、誤降?を防止しています。画像の車両は昨年のエントリでも並べており、見比べたところボディ補修をした模様。
今年5月に八戸で記録したバス画像よせ集めシリーズ。今回は市営バスとともに八戸で路線バス網を展開する南部バスこと、岩手県北自動車南部支社の車両画像を並べていきます。

さて、南部バスはもともと現在の八戸駅と五戸を結ぶ南部鉄道を祖とする事業者で、鉄道廃止により社名を南部バスに改称しました。数年前までいわゆるモノコックボディないすゞCJM/CLMが現役で在籍していたことや、2010年に東京と八戸を結ぶ高速バスの共同運行から撤退→WILLER(ウィラー)のツアーバスに鞍替えするなど、バスマニア的に話題の豊富な事業者でしたが、経営状況は非常に苦しかったようです。


  
南部バスは2016年11月に民事再生法を適用し事実上倒産。バス事業はみちのりHD傘下の岩手県北自動車に譲渡され、2017年3月より岩手県北自動車 南部支社として再出発しています。「南部バス」は愛称として引き続き使用し、塗装の変更も無し。岩手県北バスのロゴ表記が加えられた程度のため、今のところ見た目大きな変化は感じられないのが正直な印象。もっとも、みちのりHD傘下入りした岩手県北自動車の在籍車両の代替状況を見ると、南部バスの陣容も数年のうちに大きく変わっていくことになるのでしょう。

というわけで今回の南部バス編その1では、最古参格の京浜急行移籍車や、いすゞエルガミオ初期導入車の画像を並べていきます。



八戸22か620.
いまや最古参格となった京浜急行から移籍した純正キュービックボディのP規制車。シートは薄いパイプシートで、屋根上に換気機器を装備した仕様ですから相当昔の京浜急行の車両ということが分かります。前面は比較的最近補修したようですが、側面の屋根は腐食もありだいぶくたびれた状態。



八戸200か624.
同じく京浜急行からのいすゞLV移籍車。こちらは京浜急行時代の前面行先表示横に運賃支払い方法幕が残っています。側面扉に装備した乗降サボは東武バス発生品の再利用でしょうか。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析